※当サイトのコンテンツには一部プロモーションが含まれています

就職先が決まりやすい主婦の特徴

最終更新日: 2018年8月07日

就職先が決まりやすい主婦の特徴のアイキャッチ画像

「採用選考をこんなにたくさん受けているのに就職先が決まらないっ!」と不採用続きに心が折れてしまう主婦がいます。

一方で、1社面接を受けただけであっさりと採用される苦労知らずの主婦もいます。

求人に何社応募しても就職先が決まらない主婦は、今の仕事の探し方に問題があるのかもしれません。

そこで、就職先が決まりやすい主婦にはどんな特徴があるのか紹介していきます。

勤務条件のこだわりが少ない

勤務条件のこだわりが少ないのアイキャッチ画像仕事を探す際に、勤務条件が少ない人はあまり苦労せずに仕事が決まることが多いです。

逆に、「勤務地」「仕事内容」「給料」など、条件にこだわり過ぎると仕事を見つけることが難しくなります

たとえ好条件の求人を見つけたとしても、条件がよいと応募者も多くなるため、採用されるに至らないことがよくあります。

これまでに、何社も受験しているのに採用されないと悩んでいる人は、条件にこだわりすぎているのかもしれません。

そのような場合は、自分が絶対に譲れない条件は何か、優先順位をつけてみるとよいでしょう。

そうすることで、「この条件は譲れないが、こっちの条件なら少し妥協しても大丈夫」と仕事探しの幅を広げることができ、今よりも採用されやすくなるでしょう。

勤務日と勤務時間に融通がきく

勤務日と勤務時間に融通がきくのアイキャッチ画像採用者からすると、仕事を任せたいときに臨機応変に対応してくれる、勤務日や勤務時間に融通がきく人はとてもありがたい存在です。

職種にもよりますが、土日祝に仕事に入れる人や、企業が指定した日や時間に仕事に入れる人は採用されやすいです。

上でも書きましたが、企業の望む働き方と、自分が望む働き方が一致しない場合、採用されるのが難しくなります。

採用者には、「子供のいる主婦=時間やシフトの融通がきかない」と考えている人も少なくありません。

子供が小さい間は、幼稚園や保育所、祖父母などに預けて仕事をしようと考えている人も多いのですが、そういったケースでも、急な残業や出勤に対応することは難しくなります。

また、職場に時間の融通がきく人がたくさん働いている場合、急な残業を頼まれても断りにくいなど、勤務スタイルが合わず長続きしないようです。

そうならないためにも、仕事を探す時点で、勤務日などに融通がきき、短時間でも働ける、レストランや軽作業などの仕事を中心に探してみるのもよいでしょう。

そのような職場は、採用人数も多かったり、働いている人も子育て主婦のパートの方が多いため、シフトの調整を助け合えたり、子供の熱などの急な休みにも対応してもらえることが多いです。

資格を持っている

資格を持っているのアイキャッチ画像応募する職種によっては、採用者が資格を重視することがあり、資格を持っているだけで就職が決まりやすくなる場合もあります。

特に、経理の仕事など専門的な知識が必要とされる仕事に就く場合などに、資格が有効に働きます。

ブランクがあっても、家事や育児と両立させながら勉強をして資格を取得すれば、ブランクを感じさせずに、企業側にやる気をアピールすることができます。

しかし、手当たり次第に資格を取ればよいというわけではありません。

時間やお金をかけて取得した資格が、企業側に全く評価されないということもありえます。

資格を有効に活かしたいのであれば、仕事で活かせる資格を取得することです。

ただし、資格を取得することによって、自分に自信が持てたり新しい職種に興味を持つことができるといった場合もあります。

そういった意味では、趣味的な資格を取得するのも場合によってはよいかもしれません。

子供の預け先が決まっている

子供の預け先が決まっているのアイキャッチ画像

子供を幼稚園や保育所に預けて仕事をしようと考えている場合、預け先が決まっているかで採用される確率は大きく変わってきます

実際、幼稚園や保育所に通う年齢の子供は、体調を崩すことも多いので、面接で「子供が小さいのでよく休むのではないか?」「子供が体調を崩した時の預け先は決まっているのか?」など質問されることが多いです。

また、幼稚園や保育所が決まっていても、熱や病気の場合は、預かってもらうことができません

そういったことがあるので、急に休んだり早退したりすることが多いのでは、と思われてしまい採用されにくくなることもあります。

兼業主婦をしている人には、体調が悪く幼稚園や保育所でみてもらえない子供を預かってくれる、病児保育などを活用されている方も多くいます。

面接で子供の預け先について質問された時に困らないためにも、病児保育などについて事前に調べて話を聞きに行くなど、いざという時に預かってもらえるか確認しておく事が大事です

子供の預け先については、以下のページで紹介しているので参考にしてみて下さい。

子育て主婦が仕事を始めようとした時にぶつかる壁

同じ職種の仕事経験がある

同じ職種の仕事経験があるのアイキャッチ画像

面接で「同じような職種の経験は、ありますか?」と質問されることもよくあります。

同じ職種経験があった場合、「1から仕事を教える必要性がない」「前職での経験から仕事に慣れるのも早く即戦力になる」など、採用者側から評価され、職種経験がない人よりも採用されやすくなります。

実際、企業の出している求人に「経験者優遇」と書いてある場合、職種の経験があると選考で有利になり、採用される確率も上がります。

しかし、職種経験が優遇されることがあっても、それだけで確実に採用されるわけではありません。

それ以外の条件を満たしていない場合、企業の求める人材ではないと判断され不採用になることもあります。

面接を受けた経験者の中に良い人がいなければ未経験者でも採用する企業もあります。

職種経験がある場合には、前職で得たスキルや経験などの強みを、どのように活かせるのか具体的にアピールすることがとても大事になってきます。

土日祝に勤務ができる

土日祝に勤務ができるのアイキャッチ画像

  • 「できれば土日祝に勤務ができる方」
  • 「土日祝勤務ができる方歓迎」
  • 「土日祝勤務のみOK」

このような条件は、サービス業や小売業の求人募集でよく見かける募集内容です。

土日祝が忙しい業種で、「歓迎」や「できれば」という曖昧な表現を使って、求人募集をかけている企業も少なくありません。

しかし、曖昧に表現しているとはいえ、企業側の本音としては、土日祝に勤務できる人が欲しいと思っていることが多いです。

主婦の場合、家庭のことを考えて平日勤務を希望する人が多いです。

もし、土日祝に勤務ができる人は、就職活動で有利になるように、募集内容に土日祝に勤務と記載されている企業を職場として検討すると良いでしょう。

土日祝に勤務が多い仕事

飲食店、コンビニ、販売員、スーパー、百貨店、ホテル、アミューズメント施設、コールセンターなど

マナーが身についている

マナーが身についているのアイキャッチ画像

どんな場面でも、マナーが身についている人は周囲にプラスの印象を与えます。

特に面接では、数分の短い時間で応募者がどんな人物なのかを判断するため、マナーが身についている人は仕事でも同じような働きをしてくれるだろうと好印象になります。

そこで、「面接で必ず好感度がアップするマナー」を見ていきましょう。

面接会場には早すぎず遅すぎず
面接会場に早く到着したいのはわかりますが、大事なのは約束の時間を守るということです。
時間管理ができない人は他の面でもルーズな人だと受け止められます。
企業にもよりますが、理想の到着時間は約束の時間の5~10分前だと言われています。
正しい言葉遣いができる
尊敬語・謙譲語・丁寧語を使いこなすのは、なかなか難しいものです。
きちんとした敬語で対応できれば満点です。
外見(表情・姿勢・服装・髪・爪・靴・持ち物)がきちんとしている
初対面の場合、無意識に外見を重視して相手の人物像を作ります。
外見を整えれば、第一印象が良くなることは間違いなしです。
挨拶・自己紹介・返答がしっかりできる
言葉だけでなく、会釈やお辞儀を取り入れるとより好印象を与えます。
特に面接選考の場合、書類上では分からないポイントが判断材料になっていることが多いので、マナーが身についている人は高く評価されるでしょう。

身だしなみに清潔感がある

身だしなみに清潔感があるのアイキャッチ画像

職種に関わらず、面接で必ずチェックされているのは、身だしなみや服装から作り出される清潔感です。

清潔感がある人は、「仕事でも気配りができそう」「マナーがきちんとしている」と、出会った瞬間から好感度が高くなります。

そのため、主婦面接の場合、学歴よりも身だしなみや服装を重視して合否の判断を決める面接官もいます。

しかし、身だしなみや服装には「絶対これ!」といった正解がありません。

自分は清潔感がある人だと思っている場合でも、髪型や服装が他人にとっては不快だったり、身だしなみとオシャレを同じものだと勘違いしていたりと、清潔感とは程遠い人物になっていることもあります。

このように、自分では気づきにくく直すことが難しいことなので、家族や友人にアドバイスをもらうのも良い方法です。

また、主婦の身だしなみや服装については、当サイトの「主婦が面接で好印象を与えられる服装」でさらに詳しく説明しています。

ぜひ参考にしてみてください。

企業の入社希望日に入社できる

企業の入社希望日に入社できるのアイキャッチ画像

面接では、「いつから働けますか?」と入社可能な月日を具体的に聞かれることがあります。

入社可能日の確認は、企業がこの人を採用しようと前向きな場合に聞かれる質問です。

企業が好印象を持つ良い返答としては、「明日からでも勤務可能です」と答えることです。

「いつからでも」と返答するよりもここで働きたいという熱意が企業側に伝わります。

また、企業にとって都合の良い日に入社日を設定できるので、融通が利く応募者として好感度が上がります。

在職しながら転職活動をする場合、「〇月〇日から勤務できます」と入社可能日をはっきり返答をすることには少し注意が必要です。

それは、いざ面接を受けたとしても入社可能日までの期間があまりにも空きすぎると、急募の場合には他の応募者よりもその分不利になるからです。

また、入社可能日を伝えたにも関わらず、引継ぎなどで退職日が延びてしまい、間に合わなくなる可能性もあります。

在職しながら転職活動をする場合は、企業がいつから働いてほしいのか入社可能日までに本当に退職できるのかを見極める必要があります。

通勤時間が短い

通勤時間が短いのアイキャッチ画像

主婦が仕事探しをする時に、気にする条件の一つが通勤時間です。

主婦にとって、通勤時間は短ければ短いほど理想的です。

  • 通勤時間に体力を使わない
  • 自分の時間が増える
  • 何かあったらすぐ帰宅や出勤ができる

an reportが2016年に通勤時間について調査したところ、主婦の場合は、通勤時間が15分未満という回答が44%と最も多く、30分未満と合わせると全体の7割を超えています。

主婦が通勤にかかる時間は、15分未満が44%。15~30分未満が32%。30分以上~45分未満が10%。45分以上~1時間未満が12%。1時間以上が2%。

また、通勤時間が短いことは、働く側の主婦だけでなく、採用する側の企業にもメリットがあります。

企業側のメリット

  • 交通費が安くなる
  • 早出や残業を頼みやすい
  • 働く側の負担(体力や時間)が軽減されるので、長く働いてもらえるだろうと期待する

このように、通勤時間が短い方が、企業側にとってもメリットがあるため採用選考でも有利に働きます。

就職先が決まりやすい主婦になるために

就職先が決まらないのはなぜなのか、それを解決するためのヒントがたくさん見つかったはずです。

応募者は「ここで働きたい」と意欲を持ち、その意欲を採用者側に伝えることが大切ですが、採用者側が求めている求人像に近づくことも大切です。

ここで働きたい」「ここで働いてもらいたい」と、採用者側と両想いになるために、見つかったヒントから仕事探しの問題点を改善して、就職先が決まりやすい主婦になりましょう。

子育て主婦におすすめの求人サイトをチェック!

子育て主婦におすすめの求人サイトのアイキャッチ画像子育て主婦におすすめの求人サイト

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同一カテゴリーのページ

上に戻る

子育て主婦の仕事探しガイドトップページへ戻る

上へ
戻る